百日祝のお食い初め膳の漆器をお探しですか?
それなら、離乳食用食器として活躍できるこちらの漆器セットをお勧めします。
生後百日には、男の子は朱塗り女の子は黒内朱の椀で、赤ちゃんに食べさせる真似をする
お食い初めの儀式があります。
「一生食べ物に恵まれますように」との願いを込めてのお祝い事です。
そして、もう少しすると離乳食が始まります。
このセットは現代版お食い初めセットです。まずは、百日祝いのお食い初め膳食器としてお使いください。その後は、5色ベビー小鉢に野菜の煮物や肉・さかなのすり身をすこーし入れて、離乳食に活用いただけます。小鉢がきっと離乳食のスタート時には役立ちます。11点セットの豪華な越前漆器の子供用漆器のセットです。
1歳半のころの食事に使っています。小さな小鉢に栄養バランスも考えたおかずを盛り付けました。
【セット内容】
汁椀・飯椀・ベビー小鉢は5色・箸・スプーン・フォーク・お盆 全11点
飯椀・汁椀・カトラリー(お箸・スプーン・フォーク)は色をお選びいただけます
飯椀 溜(タメ)内黒と朱色
汁椀 溜内朱と朱色
カトラリー 黒と朱
ご希望のカラーをご選択ください。
名入れについて
■名入れの納期:営業日7〜10日後発送予定
■入れる方法:印刷蒔絵(漆と本金粉使用)
■汁椀と飯椀の「側面」に 横書きでお入れします。
漢字3文字以内 または ひらがな・カナ・アルファベット6文字以内
■スプーン・フォーク 漢字3文字以内 または ひらがな・カナ・アルファベット6文字以内
■お箸 ひらがな・カナ・アルファベット6文字以内 漢字は入れられません
■名前は、名入れの欄に明記ください。
例(春香 はるか)
例 お椀(SAKURA) 箸(さくら) スプーンフォーク(沙久良)
例 全部(SAKURA)
※お箸に漢字はいれられません。
※文字のフォントは弊社指定のものとなります。
※文字の大きさなどは、手作りの商品のためひとつひとつ異なります。
※さまざまな都合により入れられない場合があります 。その場合は、ご連絡します。
※振込の場合は入金確認後、名入れ手配となります。
彩シリーズのベビー小鉢5色
カラフルな漆器が欲しい。 赤とか黒しかないの?というご要望にお応えして作りました。
赤・オレンジ・ベージュ・グリーン・黒 5色のベビー小鉢
漆は塗り職人による手塗です。
こどもしっき(子供漆器)の贈り物
●御出産祝・お孫さんへの贈り物に!
●誕生のお祝に・百日祝・初節句祝いに
こどもしっきは、心に残る贈り物となります。
素材とサイズについて
木とうるしのみの天然素材の器です。サイズはお子様が自分で持って食べられることを想定して「持ちやすく」作られています
百日祝い膳彩セット 商品詳細 |
品名 | サイズ | 材質・塗り |
めし椀 | 11.3×5.8cm | 天然木 漆塗り(輸入加工品) |
汁椀 | 9.8×6.0cm | 天然木 漆塗り(輸入加工品) |
彩ベビー小鉢 5個 | 5.5×3.0cm | 天然木 漆塗り(輸入加工品) |
お箸 | 18.0cm | 天然木 漆塗り(国産品) |
スプーン | 14.0×幅2.8cm | 天然木 漆塗り(輸入品) |
フォーク | 14.0×幅2.8cm | 天然木 漆塗り(輸入品) |
お盆 | 36×25×1.5cm | 天然木 漆塗り(輸入品) |
※輸入加工品・・・輸入品を越前漆器の産地にて最終仕上げの漆塗りしたもの
※輸入品・・・中国の指定工場にて生産したもの
●ギフトラッピング【無料】
贈り物に、ギフト用に、化粧紙箱・包装・のし紙は無料です。のし紙の表書きご希望の方は、ご注文時の備考欄にお申し付けください。連名での名前入れも承っております。
※お使いのモニターやスマートフォンによっては実際の色味と異なる場合がございます。